• 2月の「egg-東日本地区定例会」 無料体験参加者募集中!

    国産エクステリア専用木材「杉柾」の展示コーナー(「E&G HIRANOYA」の店内)

    25年2月のegg-東日本地区定例会・スタッフ研修ご案内

    1:開催日時:‘25年2月26日(水) 13:00~17:00

    2:開催場所:「E&G HIRANOYA」  http://www.eghiranoya.com/

    〒289-2144 千葉県匝瑳市八日市場イ2611 TEL0479-72-0104 FAX0479-72-0660

    egg-藤田携帯  080-5346-1177

    3:主要テーマ

    *2025年前半の動向予想&基本路線

    〇経済動向・25年のエクステリア市場見通し

    *「E&G HIRANOYA」の現状と春の企画

    *「リフォームやました」の現状と春の企画

    *「杉柾」オリジナル門柱とその活用方法

    *デッキNO1へのチャレン

    〇ガーデン市場開拓のための具体策

    〇目隠しフェンス・植栽・水廻り等との関連性

    4:定例会案内に関する確認事項。

    *egg-加盟企業様はチラシ、DM、PR紙等の販促物を20部、eggへ事前送付するか、当日持参してください。会場で配布し参考資料とします。

    5:出欠に関する確認

    *egg-加盟企業様は必ずご出席ください。万一欠席の場合は事前連絡を。

    6:出欠連絡は E-mail か FAX で

    E-mail egg.fujita@leto.eonet.ne.jp   FAX 072-257-3170

  • 「木」語り 連載第10回

    (スポットライト①) 世界の注目を集める「コスタリカ」

     「コスタリカ共和国」は中米と言う政治的に極めて難しい舵取りが求められ地域にあり、現在もコカインの一大消費地になっているなど、様々な悩みを抱えています。またアメリカ合衆国との関連が深まるのと共に、コーヒープランテーションなどの影響で「熱帯雨林」などの自然破壊も進行して行きました。

    元々自然豊かな国で、国土の95%が森で覆われ、地球上の全生物の5%が生息していると言われていたほど。しかし自然破壊が進行し一時は森林面積が同40%にまで低下しました。つまり短期間のうちに自国の森の半分以上が消失してしまったと言う次第。

    「コスタリカ」は総面積約510万ha(世界第125位)・人口約500万人の小国で、豊かと思われた自然も破壊が始まるとあっという間に最悪の状況に至ってしまったと言う事でしょう。

    しかし元々民度の極めて高い国家と言われており、周辺国に先駆け「熱帯雨林」の保全に動き出します。森との共存を図ったプランテーションへの切り替え。自分の所有地をあえて熱帯雨林に戻してしまうと言う試み。等々。

    結果は、自然豊かな国に少し戻ったがより貧しく・・・ではなく、逆に所得アップする人たちが増え、経済的にもプラス効果を生み出しました。豊かな自然が魅力となり<世界有数のエコツアーの国>として知られるようになり、観光収入が大幅に増えたからです。勿論それと並行して心の豊かさも!

    特に有名な自然産物が、熱帯に住む煌びやかな鳥たち。中でも世界一美しいと形容される「ケツァール」は、一時期その姿を殆ど見る事が出来なくなっていましたが、自然保護が進むとともに生息数が回復し、エコツアー最大の目玉となっています。

     勿論道半ばであり、また短期的にはコロナの影響も受けました。しかし、この悩み多き小国の勇敢なチャレンジは、「熱帯雨林」問題に一石を投じてくれたことは間違いの無い事実。頑張れ「コスタリカ」! そして我々も今できる事を!

    世界一美しい鳥?「ケツァール」

    「ラ・アミスター国立公園」内の「リオ・サベグレ川」

  • 2月の「egg-西日本地区定例会」 無料体験参加者ぼ集中!

    25年2月のegg-西日本地区定例会・スタッフ研修ご案内

    2月17日(水)「egg-西日本地区定例会」の会場となる「浪速区民センター」

    1:開催日時 2025年2月17日(月) 13:00〜17:00

    2:開催場所 浪速区民センター・第1会議室(1階)

    〒556-0023 大阪市浪速区稲荷2-4-3 TEL06-6268-2171  FAX06-6568-3171

    egg-藤田携帯  080-5346-1177

    3:「定例会」の概要

    *2025年の経済動向予測とegg加盟店&eggの方向性

    〇2025年春(3~5月)の各店の戦術

    〇各店の店づくり・企画・販促

    *差別化戦略

    〇自然素材の重要性と、それを使いこなすためのポイント

    〇オリジナル商品・プランの開発と遡及

    *デッキ地域NO1宣言(続)・・・プライベートガーデン市場開拓の切り札

    *より重要となる「杉柾」(≒国産天然木)の役割

    *3月の「定例会」日程と主要内容・・・3月12日(水)希望

    4:確認事項。

    *egg-加盟企業様はチラシ、DM、PR紙等の販促物を20部、eggへ事前送付するか、当日持参してください。会場で配布し参考資料とします。

    連絡先:egg-藤田 E-mail egg.fujita@leto.eonet.ne.jp FAX 072-257-3170

    補足事項:コロナ・インフルエンザ等の対策のため、37.5度以上の発熱等体調不良の場合は参加をご遠慮ください。

    補足事項:通常開催が基本。ただし、要望に応じリモート対応も。