• 「木」語り 連載第9回

    第二章:世界の森林分布

    *アマゾン川流域の「熱帯雨林」とその変遷。

    アマゾン川とその流域面積は5.5億haに達しかつてはその殆どが「熱帯雨林」でした。その規模は勿論世界最大。しかし、毎年全面積の0.3~0.4%が消失しています。また、過去にはあまり考えられなかった、大規模火災による焼失も加わり、2,019年の火災ではなんと11%が一気に燃えてしまいました。また過去には殆ど無かった<木の大量枯死>と言った現象も見られるようになっています。明確な研究結果は出ていませんが、地球温暖化による気候変化が何らかの影響を及ぼしている。そう見るのが妥当でしょう。

     なおアマゾンの「熱帯雨林」焼失に関しては、下記のようなデータが公開されています。

    *アマゾンの「熱帯雨林」面積

    〇1,970年・・・約4億ha

    〇1,990年・・・約3億8,000万ha

    〇2,000年・・・約3億6,000万ha

    〇2,010年・・・約3億4,300万ha

    〇2,015年・・・約3億4,100万ha

    〇2,018年・・・約3億3,900万ha

     以上です。

     つまり、1,970~2,018年の50年間弱で6,000万ha・約15%が消失してしまった事になります。しかも、上記データには2,019年の大火災が含まれておらず、このままではアマゾンの「熱帯雨林」が完全に消えてしまう可能性さえあると言わざるを得ません。

     その一方で、同じ中南米エリアの「熱帯雨林」でも、中米の「コスタリカ」では一度農業用などに破壊したエリアを人の手を入れ自然に戻すなどの試みが一定の成功を修め、<観光収入等が増えたことにより、国の経済力・国民の収入アップに繋がった>と言った話も伝わってきています。

     また、同じ「熱帯雨林」を農地に変えるにしても、一定の森林スペースを残しながら人と自然が共存できる開発システムも少しずつ取り入れられるようになっており、まだ微力と言わざるを得ませんが、明日に向けた明るい話題も出てきています。

     既に提示した通り、「熱帯雨林」は中・南米以外では、アジアの熱帯多雨エリア、アフリカ中・西部のわずかに残された多雨エリアなどにも広がっています。ただ、多少の状況差はあれいずれも危機的状況にある事に変わりはありません。加えて、<日本を含む先進国もその破壊に手を貸している>との言う事実をもっと直視する必要があります。

     具体的には、「熱帯雨林」産出木材の無分別な大量使用・油椰子プランテーションへの加担・・・等々。

     ただこれまで破壊に加担してきた事で「熱帯雨林」を持つ国々と一定のパイプが出来ている事もまた事実。そしてこの事実を逆に活かし、率先して保護活動に協力して行く。その中には、他人事では無く、日本国民一人一人の行動も深く関係している。その自覚を持たなければなりません。

    アマゾン川流域の「熱帯雨林」

    アフリカの「熱帯雨林」

  • 2025年1月の「egg-東日本地区定例会」 無料体験参加者募集中!

    1月の「egg-東日本地区定例会」

    1月21日(火)「egg-東日本地区定例会」会場となる「E&G HIRANOYA」の店舗

    1:開催日時:‘25年1月21日(火) 13:00~17:00

    2:開催場所:「E&G HIRANOYA」  http://www.eghiranoya.com/

    〒289-2144 千葉県匝瑳市八日市場イ2611 TEL0479-72-0104 FAX0479-72-0660

    egg-藤田携帯  080-5346-1177

    3:主要テーマ

    *2024年1~12月の状況

    *2025年前半の動向予想&基本路線

    〇経済動向・市場見通し

    *「E&G HIRANOYA」の現状と見通し

    *「リフォームやました」の現状と見通し

    *デッキNO1へのチャレン

    〇ガーデン市場開拓のための具体策

    〇目隠しフェンス・植栽・水廻り等との関連性

    4:定例会案内に関する確認事項。

    *egg-加盟企業様はチラシ、DM、PR紙等の販促物を20部、eggへ事前送付するか、当日持参してください。会場で配布し参考資料とします。

    5:出欠に関する確認

    *egg-加盟企業様は必ずご出席ください。万一欠席の場合は事前連絡を。

    6:出欠連絡は E-mail か FAX で

    E-mail egg.fujita@leto.eonet.ne.jp   FAX 072-257-3170

  • それでも希望を!

    明けましておめでとうございます。

    それでも希望を!

    明けましておめでとうございます。

    昨年(2024年)は、能登の巨大地震と言う大災害からのスタートとなりました。

    さらに日銀の無策が主因となり、「円の暴落」~「通貨危機直前」~「日本のたたき売り」~結果としての「スタグフレーション気味のインフレ」など、暗く厳しい世情となりました。

    残念ながら、2025年も明るい話題が多いとは言えません。しかし、陽はまた昇りました。太陽は愚かな人間をあざ笑っているのでしょうか? 優しく寛大に私達を見守ってくれているのでしょうか?

    いずれにしても、一歩一歩を歩み続ける事が大切。そして希望に向かって!

    みずき りょう